月曜日, 6月 23, 2008

冷えたビールを1杯ちょんまげ!

 担当だったVerbal Behavior(スキナー著)の8章後半が終わった[レジュメ]。ふう。とても難解で、読んでも読んでもわからないことがある。しばらく読み進めるうちに、実は冗談なのだということに気づき、愕然とすることもある。
 特に例は的を射ていないくてひどいものもある。エコーイック行動(反響行動)がなかなか止まらない例として挙げられていたのが、冷えたビールを手にした(おそらくビールを宣伝している)人の「冷えたビールを1杯ちょんまげ!」というセリフ。ん!?良く分からない。Y崎さん曰く、スキナーのウィットにとんだジョークらしい。しかし、これでは吉本には入れまい。僕なら、「3の倍数と3のつく数字のときだけアホになる世界のナベアツのネタをイントラバーバル行動(内言語行動)の例として挙げるかな(これもダメか:-)。チョムスキーとの言語観をめぐっての対立は有名な話だが(ここが詳しい)、スキナーにはお茶目な一面もあるようだ。
 そういえば、こんな記事があって笑ってしまった[link]。小学生がお笑いのまねをするのはよくあることだが、低学年に教科書を読ませると、倍数の概念がわからないため、1から100まで全部アホになってしまうそうだ。スキナー的にはこれはエコーイック行動なのかな?

0 件のコメント: