定期が切れ、今日から自転車通勤を始めた。自転車は義兄から二万円でゆずってもらったUSPSモデルの黒いクロスバイク [Link]。ハンドルの幅が狭くて最初は少し乗りにくかったが、慣れるとかなりスピードが出せる。びゅんびゅんと車道を飛ばしていると、風がとても気持ちよい。UCLAに通っていた頃も毎日マウンテンバイクでWestwood boulevardを飛ばしていた。
花粉症でずっと夜のジョギングができなかったので、なまっていた体をウォームアップするにはちょうどいい運動になる。そして、朝の満員電車にゆられるよりはだんぜん自転車の方がいいし、着くのも早い。家から研究所まで35分程度か。研究の方もこんな風に軽快にギアをあげていけたらいいな。まずは締め切りの原稿をかかなくちゃ...。
金曜日, 4月 22, 2011
水曜日, 4月 13, 2011
がんばっぺ
昨年度の春はEVOLANG、NetSciと立て続けに国際会議に出て、快活なスタートを切った。EVOLANGの最中に火山が噴火するトラブルもあったが、飛行機も予定通りで災難というほどではなかった(当時、こんな震災がおこるなどとは夢にも思わなかった...)。
今年の春はというと、プロジェクトの研究員になり、職場は同じ駒場の別のキャンパスに移った。研究テーマもだいぶ変わった。これは自分であえてそうしたのだ。そして夜型人間から早寝早起きへ。新しい環境でまだ慣れないところもあるが、ここまではいい緊張感と集中力で仕事ができていると思う。ここ数日うまくいかなかったプログラムが今日動き始めた。
故郷は「がんぱっぺ、いわき」をかけ声にして復興に全力をあげている。僕もがんばらねば。がんばっぺ。
今年の春はというと、プロジェクトの研究員になり、職場は同じ駒場の別のキャンパスに移った。研究テーマもだいぶ変わった。これは自分であえてそうしたのだ。そして夜型人間から早寝早起きへ。新しい環境でまだ慣れないところもあるが、ここまではいい緊張感と集中力で仕事ができていると思う。ここ数日うまくいかなかったプログラムが今日動き始めた。
故郷は「がんぱっぺ、いわき」をかけ声にして復興に全力をあげている。僕もがんばらねば。がんばっぺ。
日曜日, 4月 03, 2011
アール座読書館
高円寺でまた新たなお気に入りカフェを発見した。お店の名前はアール座読書館。お店は若干分かりづらいところにあり、表の看板に書かれているコーヒーのメニューにもいい値段がするので、興味はあったがまだ行ったことがなかった。
階段を登りお店のドアを開けると、店長らしき人が小声で「いっらっしゃいませ」とお出迎え。読書館の名の通り、店内は落ち着いて読書できる環境で、とにかく静か。会話は御法度で筆談のみとなっている。僕は香りの良いモカマタリを飲みながら、PCのバッテリーが切れるまで集中して論文の改稿作業した。通常、コーヒー1杯でカフェに長居するのためらわれるのだが、ここでは「どうぞどうぞ」という感じ。お一人様で行って、集中して読書したり作業をするのにはもってこいのお店だ。コーヒーもとてもおいしい。
階段を登りお店のドアを開けると、店長らしき人が小声で「いっらっしゃいませ」とお出迎え。読書館の名の通り、店内は落ち着いて読書できる環境で、とにかく静か。会話は御法度で筆談のみとなっている。僕は香りの良いモカマタリを飲みながら、PCのバッテリーが切れるまで集中して論文の改稿作業した。通常、コーヒー1杯でカフェに長居するのためらわれるのだが、ここでは「どうぞどうぞ」という感じ。お一人様で行って、集中して読書したり作業をするのにはもってこいのお店だ。コーヒーもとてもおいしい。
登録:
投稿 (Atom)