新しもの好き、読書好きの僕としては気になる話題。Amazonのkindle 2が国際対応し、日本でも使えるようになったのだ[Link]。とはいえ、購入できるのは英語の本だけで、日本語対応はしていない。PDFもソフトで加工すれば読めるが、レイアウトが崩れたりするし、何より手間がかかる。「論文はすべてkindleで読む」というクールな研究スタイルはまだ実現できない。以前、Chuckのkindleを触らせてもらったけど、ボタンをポチッと押してページをめくる操作は不自然な感じがする。iPhoneのように、画面をなでなでというふうにはいかない。ただし、画面表示は白黒だけどシャープでとてもきれい。なので、なおさら操作性の悪さが残念。
来月にはBarns & Nobles(全米最大の書店)が、操作性とデザインではkindleよりも遙かに完成度が高いNookという製品を出す[Link]。OSはGoogleのAndoroid。こちらは国際対応していないので、まだアメリカでしか本が買えないけど。Appleもタブレット型の製品をだすとの噂がある。机の周囲に氾濫した専門書や論文が1つのデバイスにすっきりと収まる日が来ることを祈りつつ、もう少し様子を見ることにしよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿