日曜日, 5月 25, 2014

AI学会2014

  少し前になるが、5/12から15まで愛媛県松山市で開催された人工知能学会に参加し、発表してきた。
 松山市と言えば道後温泉や坂の上の雲などがすぐに思い浮かぶ。路面電車が走っていたり城が町中から見えたりと、昔の風情が残ったいい町だった。
 今回の学会で印象的だったのはDeep learningの盛り上がり。かつてニューラルネットが大流行したが、今回はビックデータのトレンドもあり、それ以上に盛り上がる可能性がある。自分の研究にも取り入れざるを得ないだろう。
 それからいろんな発表を聞いていて感じたことだが、いい研究室の発表はやはりいい。先生が学生をちゃんと指導していることがわかる。自分が研究室を運営する上で参考になった。
 今回は発表がなかったT君も学会に連れて行ったが、参加してよかったと満足げだった。きっと彼の研究の糧になると思う。これからの成長が楽しみだ。

日曜日, 5月 18, 2014

とこなめ

 本日38回目の誕生日を迎えた。いい年にしたいものだ。
 今日は車で自宅から40分ほどのところにある常滑市のやきもの散歩道に行ってきた。常滑市といえば日本六古窯の一つである常滑焼と競艇が有名。
 陶磁器会館を出発点とする散策路には現役の窯や煙突、土管でできた道、そして常滑焼のお店やカフェがたくさんある。1時間程度でぐるりと一周できる。美しい日本の歴史的風土準100選にも選ばれているそうだ。
 常滑焼祭りというのが夏にあるそうなので、その時はお手頃の値段で常滑焼きの食器や置物が買えるかもしれない。淡いブルーの珈琲カップはちょっとほしかった。

やきもの散歩道から見える煙突
常滑見守り猫の「とこにゃん」

木曜日, 5月 08, 2014

GW

鬱花
ゴールデンウィーク(GW)をまるまる休むのは何年ぶりだろう。昨年は論文を書いていた。一昨年も論文を書いていた。そして3年前も論文を書いていた...。
 GW前半は妻の母と兄が名古屋に来たので、昼は駆け足で名古屋城と栄を散策し、夜は近所のお店に行きひつまぶしに舌鼓。翌日はリリアンでモーニングを食べ、猿投温泉へ。ここは珍しいラドン泉でとてもいい。
 GW後半はJAあいちのげんきの郷へ行ったり、新しいカフェを開拓したり。(写真は鬱花というカフェ)。久々に休みらしい休みを過ごした。
 休みが明けると来週は人工知能学会で発表、来月は研究会とWebSci2014という国際会議でアメリカ。4月からバタバタと時間だけが過ぎてしまった。授業のペースもつかめてきたので、そろそろ研究に本腰を入れないといけない。