たそがれコーヒー学
へっぽこ科学者が語るブログ:普通の日常、珈琲と本、変なにゃんこ
木曜日, 12月 07, 2006
ないものはない
先日、彼女と川越散策に出かけてきた。さすがに小江戸と言われるだけあって、古い下町風情の建物が沢山あってなかなか楽しかった。川越名物紅芋ほにゃららとか、ご当地ラーメンにそば、うどん、地ビールなんでもござれだった。空腹の胃袋を1ダース携帯してもまだ足りないくらい。時の鐘のある通りから少し入った路地には、
あぶり珈琲
なる素敵な喫茶店もあった。写真は、たまたま見つけたおそらく質屋さん。「ないものはない。」このフレーズが妙に頭に残った。 「ないものはない。ならぬものはならぬ。」秋の川越散策はお勧めです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿