木曜日, 2月 21, 2013

笑うしかない

 とある論文を苦しみながら書いていて、ようやく進むべき方向が見えてきたなと思っていた矢先のお話。
 迷惑メールをたまたまチェックしたら、明らかに大事そうなメールが紛れ込んでいた。レスキューしてみると、ある新書の要約の執筆依頼だった。[Link] 興味がある本だったので、締め切りを少し延ばしてもらって、引き受けることにした。とはいえ、3月末。
 そうこうしているうちに、1月に再投稿した論文の結果が帰って来て、Minnor Revision。要求通り直したら受理するよということだが、1人の査読者がとにかく手厳しい。解析結果の解釈が納得できないという批判だった。他の2人はOKを出しているのだから、この査読者の心持ちひとつという気もするのだが。こちらは45日以内に再提出。
 そして、3月の怒濤のスケジュールをチラ見すると、生きた心地もしない。3/4〜6は某プロジェクトの合宿ミーティングのため東京、そのまま7〜16は共同研究のためロサンゼルスへ(今回は野外録音が中心)、そして帰って来てすぐ18は東京でワークショップ。そして、26〜29は物理学会で広島。しかも座長役を仰せつかっている。
 そして最初の論文に戻るが、先方の催促もあり、3月までに仕上げることに。確か人工知能学会の予稿集原稿の締め切りも3月末だったような。もう笑うしかない...orz

土曜日, 2月 16, 2013

風邪の功名

 水曜の朝から花粉症の症状を自覚していたのだが、これが予兆だった。帰宅後、みるみる具合が悪くなり、鼻水とくしゃみ、そして頭痛、悪寒、関節の痛み。明らかに花粉症じゃない。
 木曜は起き上がるのもしんどくて、食事のとき以外はほぼ寝ていた。幸い食欲は落ちず、妻が作ってくれたおかゆとうどんはペロリと平らげた。金曜になって大分回復したので、念のため近くの病院に行ったところ、インフルエンザA型と診断された。そして初タミフルを飲んだ。
 インフルエンザは発症してから5日、 解熱してから2日は外出禁止なので、少なくとも今週末は家の外に出ることが出来ない。
 「この忙しいときにインフルエンザめ!」と思う気持ちもあるのだが、強制的に仕事から引き離されたおかげで、仕事に新鮮さを感じている自分に気づいた。神様が少々荒っぽいやり方で僕のリセットボタンを押したのかもしれない。もう1つ良かったこと。体重が1キロ落ちて、正月前に戻った。

火曜日, 2月 12, 2013

攻殻熱再び

 攻殻機動隊 Stand Alone Complex(SAC)を初めて観たのは博士の学生のころ。ラボでしばしば話題に出るので、とりあえず観てみるか、というぐらいの気持ちでDVDを再生したら、あまりのおもしろさに二日で全部見終わった。 
 電脳化やインターネットが高度に発達した近未来において、ハイテク犯罪と立ち向かう公安9課の個性的なキャラクターの活躍が描かれている。話の緻密さや独特の世界観は海外のSFを凌駕する。
 人間とは何か?脳以外の全てをサボーグ化したら私は私でないのか?脳は私か?インターネットの集合体に宿る個性とは?などなど。攻殻が陽に陰に伝えるメッセージは深い。
 そんな攻殻機動隊の新作が出るというニュースが発表された。[Link] 公安9課ができるまでという話になるらしい。どんな話になるのか、楽しみだ。
 ちなみに僕はSACが一番好き。今、期間限定でSACを全作YouTubeで放映しているが、混みすぎていてまともに観れない。[Link]  





日曜日, 2月 03, 2013

恵方某

 今日は2月3日、節分。お父さんが鬼の面を被り、それをめがけて子供たちが「鬼は外、福は内」と落花生を投じることになっている。少なくとも我が家ではそうだった。
 しかし気がつくと、恵方巻なるものを食べるという習慣が定着していた。Wikipediaによると、もともとは関西の習慣らしいが、1998年にセブンイレブンが全国的に恵方巻の名前で売り出したことがきっかけだそうだ。
 今日行ったスーパーや通りがかった寿司屋では、恵方巻を求める長蛇の列が出来ていた。名古屋の恵方巻はやはり独特で、海老フライや味噌カツを酢飯と海苔で巻いたものがあった。寿司屋以外でも、恵方ロールや恵方チェロキーなるスイーツも売ってるし、恵方春巻きや恵方ドックなんてのもある。もはや長ければ何でもいいのという感じだ。
 うちでは恵方納豆巻きを作って、南南東を向いて齧り付くことにする。家族の健康と世界平和を祈りつつ。